ようこそ、「林田」へ。
「林田」は祖父母の代から数えますと、1世紀近く、この黒髪界隈で自営業を営んでいます。
特にこの40年は現在の場所で、熊大生はじめ多くのお客様に愛され続けており、今後も「林田」はこの黒髪界隈に必要不可欠な場所だと確信しています。
多くの方々に「林田」を通して「楽しい時間」、「憩いの空間」を継続的に提供していくことが、「林田」の果たすべき役割ではないかと思っています。
このような強い思いから、私自身、25年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、帰熊しました。「林田」を存続させ、存在価値をさらに高め、これまで以上に社会に貢献できればと考えています。
とはいえ、外部環境やお客様のご要望は日々変化していくため、それらに対応したビジネスモデルにアレンジしていく必要があり、皆様方とのひとつひとつのコミュニケーションが「林田」にとって「最大の財産」であることは言うまでもありません。
母親である前オーナーの考え方を継承していくとともに、常に謙虚な気持ちで、今後も「楽しい時間」そして「憩いの空間」を提供していく所存です。
皆様のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
オーナー 林田 貴裕
昭和43年(1968年) | 熊本生まれ(旧姓:北川) |
平成4年(1992年)3月 | 熊本大学 工学研究科を修了 体育会ハンドボール部に所属 *熊大の学生さん、一応先輩です・笑 |
平成4年(1992年)4月 | 県外の鉄鋼関係の会社に就職 25年間在籍、最後の3年間は中国赴任 |
平成29年(2017年)7月~ | 熊本在住 |
家族構成 | 妻1人、子供3人 妻:ママさんの実娘(すなわち私は婿養子) 「カフェ林田」のメインシェフ 妻は耳が聞こえませんが、「読唇術」を身に付けていますので、はっきりとした口の動きを見れば、大まかに理解できます。ぜひ、笑顔でコミュニケーションを図ってください。・・・熊大生はじめ、心優しい多くのお客様のおかげで、「楽しく仕事ができている。いつもありがとう」とのこと。 |
YouTubeチャンネル「マルチボックス林田」でも、私の人生を描いています。 興味ある方、お時間ある方、ちょっと覗いてみては? これを見たら、あなたの人生が変わる!かも? |